| フルーツをカットします |
| 今回の主役の牛乳を計量します。 |
| ひっくり返したときに、フルーツが上にくるように下に敷き詰めます。 |
| ゼラチンを溶かします。 |
| フルーツを盛り付けた |
| このまま冷蔵庫で冷やします。 |
| おやつの時間の前に取り出します。 |
| 完成!! |
暑い日には、ぴったりのおやつです。また作りたいです。
| バスに乗って出発です! |
| バイキングは、おいしくて大満足!! |
| 自然と笑顔いっぱいになります。 |
| 好きなものがたくさんありました。 |
| ぷくぷくでのカラオケ大会🎵 |
| 定番の曲を歌っています。 |
| 好きな童謡を歌いました。 |
![]() |
| 後援会長のあいさつです。 |
![]() |
| 始打式です。 |
![]() |
| 1チーム6人で、Aコース、Bコースの2コースで競いました。 |
![]() |
| 参加していただいた方に、支援する会からかやくごはんをお渡ししました。 |
| ピーラーでジャガイモの皮をむいています。 なかなかいい感じ~ |
| スライサーでカットします。 結構、難しかったです。 |
| 大学芋のさつまいもを包丁でカット。 |
| 今回の揚げる材料です。 |
| 揚げていきます🎵 |
| 揚げ物でも、余裕の表情です。 |
| 大学芋にタレをからめて冷やします。 |
| 完成!! 左が大学芋、真ん中がレンコンチップ、右がジャガイモです。 上に飾ってあるのが、ぷくぷくで育てたバジルです。 |
| みなさん、無事に避難できました。 |
| 消火器の使い方を教えていただきました。 |
| なかなか難しい~ |
| コツは、遠いところからということで、離れたところから、発射しました。 |
| 最後は、所長の話です。 |