3月3日(木)は、
ひなまつりなので、メンバーさんの頭の中では、何かイベントをしたいなあと考えていたようです。次の日が、待ちに待ったぷくぷくのミニ旅行なので、あまり大きなイベントはできません。そこで、週末のスペシャルおやつ作りを木曜日だけどみんなでやろうということになりました。
以前、スペシャルおやつ作りで、みたらし団子をつくりました。そのときは、上新粉で作ったので、冷めたら、堅くなってしまいました。今度は、堅くならないみたらし団子作りをしようということで、だんご粉を使ってみよう!ひなまつりなので、三色団子も作ろう!ということで、団子作りに再びチャレンジしました。
 |
三角巾やタオルを頭にまいて気合いを入れます! |
 |
だんご粉をこねます。2回目ということで、耳たぶの固さにするもの上手です。 |
 |
力を入れてこねこねします |
 |
くるくるとお団子にします。 |
 |
こっちでは、みたらし団子のたれを作っています。 |
 |
串にさしてあぶります |
 |
たれにつけて |
 |
完成です!! |
 |
自分たちで作った団子は最高! |
だんだんとお団子作りも上手になりましたが、まだまだ改良の余地がありそうです。今度は、もっちりとやわらかい団子を作りたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿