今回のメニューは、ちらし寿司、巻きずし、はまぐりのお吸い物、サラダです。
先月の節分パーティで巻きずしを作り、メンバーさんに好評だったので、今回も巻きずしを作ってみようということになりました。
ちらし寿司は、今まで作ったことがありましたが、具材から作ったのは初めてで、味がどうなるか心配でしたが、おいしいものができてよかったです。
はまぐりのお吸い物、サラダもおいしくできました。
| 今回、お吸い物に使ったはまぐりです。いきがいいです~ |
| サラダチームです♪レタスをちぎります。 |
| レタスの水切り、がんばっています!! |
| 錦糸卵チームです。 |
| 巻き寿司チームです。結構、巻くのが難しいです。 |
| お手本を見せてもらいました('ω')ノ |
| こちらの部屋ではちらし寿司を作ります。みんなで協力してやりました。 |
| おいしそう~♪ |
| 錦糸卵と桜でんぶ、刻みのりを盛り付けていきます。 |
| 完成した巻き寿司もお皿に盛り付けて~ |
| 完成です!! |
| おいしくて、ペロッと平らげました。 |
| おいしいよ~♪ |
| おやつは、控えめにひなあられの盛り合わせです。 いろいろな種類のあられを少しずつ食べました。 |
今回のイベントでは、お昼にたくさんお寿司を食べたので、午後からはいつもの作業に分かれて取り組みました。お昼においしいものをたくさん食べたので、午後の作業はいつもよりもがんばってできた気がします。メンバーさんは早速、次の調理レクで、何を作ろうか考えていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿